
新着スタッフブログRecent Posts
Hayama RV-SITE キャンカーDIY倶楽部 2021年 START !
- 新澤 暁子
- 20.12.22
こんにちは!広報の新澤です。
アースフィールド事業部 北澤さんのブログやYoutubeチャンネル『葉山ブッシュクラフト』で紹介されていますが
11月中旬から、スターホームの駐車場で澤野さんがご自身の車をカスタム中です。
元大工の北澤さんのアドバイスのもとで、澤野さんが99%自身の手で作業しています!
↑天井の取り外し中
動画はこちらから!
*澤野さんはスターホームの広報/営業を中心に広くサポートしてくださっている方です。いつもありがとうございます^^
そんな中で、Hayama Rv-siteをキャンピングカーDIYの拠点として他の方にも使っていただいたい!という思いのもと
バンライフをスタートさせたい方のための新サービスとして
『Hayama RV-SITE キャンカーDIY倶楽部 』を開始することになりました!
以下、詳しくご説明させていただきます。
動画でのご説明はこちらから!
1、Hayama RV-SITE キャンカーDIY倶楽部とは?
葉山ブッシュクラフト(運営:スターホーム)が主催する、
キャンピングカーのDIYのための「場所」と「道具」を提供する会員制サービスです。
2、Hayama RV-SITEキャンカーDIY倶楽部のサービス内容
①Hayama RV-SITEの指定の場所/時間帯で車のDIYが可能
②工具一部貸し出し
貸出可能な工具は以下の物です。
・丸ノコ(写真①)
・インパクトドライバー(写真②)
…ホームセンターでも手に入りますが、鉄板にビスを止めるときなどプロ仕様のものでないと入らないこともあるので、それがレンタルできるのはとても助かる!
電気工具は揃えるとなると4-5万を普通に超えてしまいます。まずはレンタルのものを使ってみて、自分好みのものを買うのももちろんOK
・キリとビット(写真③)
・サンダー(写真④)
・その他カッター、差金、メジャー、ドライバー、手ノコなど
他になんと作業台も貸出可能です。
・駐車場代込み(3ヶ月間)
・電気、水道、トイレ、シャワー利用可
↑写真右上のポールの上側に電源、下に水道がついています
Hayama Rv-siteは宿泊できる機能が揃っているので、電源や水道、トイレ、シャワーも使用できます。そのまま車中泊もご自由に!
数人での民泊のご利用も、会員価格でご案内させていただきます!
・スターホーム運営の民泊利用割引有り
・DIY講習会企画あり
・材料の共同仕入れ有り
・オープニング価格:3ヶ月10万円/税別 です!
3、Hayama RV-SITE キャンカーDIY倶楽部のメリット
1広い場所での作業が可能
塗装のスプレー缶は近くに車が泊まっていると使えません。
また、電動サンダーや電気ノコは近隣への音の迷惑が心配…
そんなとき、Hayama RV-STIE で広々と作業ができるのは最高だと思います。
2困ったら北澤さんに聞ける
困ったらアドバイスをくれる元大工の北澤さんがいます。
澤野さんは北澤さんにアドバイスを受けて99%を自身で作業しています。サービス内容でも触れていますが
DIY講習会企画や、材料の共同仕入れも予定しています!
4、Hayama RV-SITE キャンカーDIY倶楽部はこんな人におすすめ
・理想の車中泊orリモートオフィス仕様の車をDIYしてみたい!
・車探しから相談したい
・場所の確保について悩んでいる
・実際の作業のコツもイマイチわからない…
・仲間と一緒にDIYしたい
ここで出会ったアウトドア仲間と年に一度仲間で集まって、自分のキャンピングカー自慢や、作業を教えたり教えあったりも素敵ですね
車探しから完成まで、完成した後もステイとしてRV-siteで楽しめることができます。
オープニング特別価格として3ヶ月10万円/税別 でご利用いただけます。
4、Hayama RV-SITE キャンカーDIY倶楽部についてのお申し込み/お問い合わせ
お問い合わせ/お申し込みは
Hayama RV-SITE公式LINEアカウントより
お友達追加後、案内に沿ってお手続きください!
↓↓↓
こちらをクリック
*スターホーム本社へのお電話でのお問い合わせは大変混み合いますので、LINEよりお願い申し上げます。
以上、Hayama RV-SITE キャンカーDIY倶楽部 のご紹介でした!
澤野さんのリモートオフィスカーの完成、楽しみ〜!
コメントを残す